スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
上越国際スキー場
週末に上越国際スキー場に行ってきました。
朝、予定より少し遅れて6:15に出発したら関越が3箇所で事故渋滞
それでも4時間後になんとか到着しました。
ゲレンデ直結のグリーンプラザ上越国際ホテル利用だったのだけれど、
車寄せのあるコネクション館から宿泊する本館へのアクセスが悪く、
更衣室もせまくて激コミで、開始早々凹みそうでしたが、予想外の
晴天
のおかげで、楽しくスキーができました。

今回新幹線利用の友人家族も一緒で、ホテル到着は10時過ぎだったの
だけれど、子連れで荷物かかえて移動して着替えてレンタルスキーを
借りたら、11時半になっていました。
ホテル内になぜかリフト券売り場がなく、ホテル前を一すべりして
5時間券を購入。
大人3,000円、子ども1,500円はなかなかお得
去年までは高かった子どもリフト券が安くなったのはうれしいし、
スキー場としては楽しかったです。ホテルが・・・
二日目は大雪でしたが、こども達が「スキーする
」というので
また5時間券で滑りました。
リフトに乗っている時間は寒かったけれど、パノラマゾーンにある
おしるこ茶屋まで行けたし、楽しく滑りました。

うちの家族+N家のYちゃんが一緒に滑っていて、いつもはだらだら
しがちなうちの子にはいい刺激になったかも。
同世代のスキー好きの子と一緒だと沢山滑りますねー。
(つきあう親は大変ですが)
朝、予定より少し遅れて6:15に出発したら関越が3箇所で事故渋滞

それでも4時間後になんとか到着しました。
ゲレンデ直結のグリーンプラザ上越国際ホテル利用だったのだけれど、
車寄せのあるコネクション館から宿泊する本館へのアクセスが悪く、
更衣室もせまくて激コミで、開始早々凹みそうでしたが、予想外の
晴天


今回新幹線利用の友人家族も一緒で、ホテル到着は10時過ぎだったの
だけれど、子連れで荷物かかえて移動して着替えてレンタルスキーを
借りたら、11時半になっていました。
ホテル内になぜかリフト券売り場がなく、ホテル前を一すべりして
5時間券を購入。
大人3,000円、子ども1,500円はなかなかお得

去年までは高かった子どもリフト券が安くなったのはうれしいし、
スキー場としては楽しかったです。ホテルが・・・

二日目は大雪でしたが、こども達が「スキーする

また5時間券で滑りました。
リフトに乗っている時間は寒かったけれど、パノラマゾーンにある
おしるこ茶屋まで行けたし、楽しく滑りました。

うちの家族+N家のYちゃんが一緒に滑っていて、いつもはだらだら
しがちなうちの子にはいい刺激になったかも。
同世代のスキー好きの子と一緒だと沢山滑りますねー。
(つきあう親は大変ですが)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック